マウスコンピューターのおすすめノートパソコンはコレだ!

マウスコンピューターのおすすめノートパソコンはコレだ!

マウスコンピューターのノートパソコンはどれがおすすめなの?

マウスコンピューターでは様々なパソコンが販売されています。

マウスを検討されている方の中では、どのノートパソコンが人気でおすすめなのか分からない人もいるのではないでしょうか。

マウスコンピューターでは高性能パソコンが安い価格で購入できます。

またカスタマイズもできるので、自分の希望に沿ったパソコンが購入できて非常に満足感が得られます。

そこでこの記事ではマウスコンピューターのおすすめノートパソコンを紹介していきます!

スポンサーリンク

mouseのノートがおすすめの理由

高性能で価格が安いのでお得感がある

マウスコンピューターのノートパソコンは高性能だけど価格が安いです。

ソフトウェアやアプリが無駄にインストールされていないので価格も抑えられており、メーカー製パソコンの同スペックモデルよりも安く買うことができます。

高性能パソコンが安い価格で買えるので非常にお得感があります。

カスタマイズで自分好みにできて満足感が得られる

マウスコンピューターではBTO(Build to Order)方式を採用しており、各モデルで構成をカスタマイズすることができます。

メモリーやストレージの容量を増やしたり、マイクロソフトオフィスを追加したり自分の希望に沿ったパソコンを買うことができます。

自分好みにカスタマイズして購入することができるので、非常に満足感が得られます。

サポートが充実していて安心できる

マウスコンピューターのサポートは24時間365日電話サポート&96時間以内で修理完了が標準メニューとして用意されています。

年中無休の電話サポートは他社でも実施していますが、修理完了はマウスのみ。

何か突発的な不具合が起きてもサポートが充実していれば安心して購入できます。

全体的に評判が良いので判断材料になる

購入者の口コミを見るとマウスコンピューターのノートパソコンは全体的に評判が良いです。

  • 立ち上がりも早くサクサク動く!
  • 起動もシャットダウンもストレスがない!

など。

もちろん悪い評判もあります。例えば

  • 素材的に指紋がつきすぎる。
  • ファンの音が少し大きい。
  • デザイン的に洗練されている感じがない。

でも全体的に良い評判のほうが多いので、購入の際の判断材料になると思います。

マウスコンピューターのおすすめノートパソコンはコレ!

G-Tune E5

ゲーミングノートPCが欲しい!という方はG-Tune E5がおすすめ。

第12世代CPUとGeForce RTX 3060を搭載しているので最新オンラインゲームにも対応します。

15.6型フルHDで視認性も高いのでゲームの世界に没頭させてくれます。

  • OS:Windows11 Home 64ビット
  • CPU:Core-i7 12700H
  • メモリ:16GB
  • SSD:256GB
  • グラフィック:GeForce RTX 3060 Laptop GPU
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)

G-Tune E5の詳細はこちら

MousePro-NB420Z

在宅ワーク、テレワークメインのノートが欲しい!という方は、MousePro-NB420Zがおすすめ。

約20時間の長時間動作を可能にする大容量バッテリーを内蔵し、本体素材には軽量・丈夫なマグネシウム合金が採用されているので外出先の使用にピッタリ。

厚さ約16.9mmの薄さ、重さ約1.12kg と軽量さと堅牢さを両立したノートなので、持ち運びも楽にしてくれます。

  • OS:Windows10 pro 64ビット
  • CPU:Core-i7-1165G7
  • メモリ:8GB
  • SSD:256GB
  • グラフィック:Intel UHDグラフィックス
  • 液晶:14インチ(非光沢、フルHD)

MousePro-NB420Zの詳細はこちら

オフィス付きノートPCのおすすめをチェックするならこちらの記事も参考にしてください!

ワード、エクセル、PowerPointなどの文書作成にはそれほど重い作業ではないので、ハイスペックなノートパソコンでなくても大丈夫です。そこでオフィス付きのノートパソコンの選び方、オフィス搭載のおすすめノートパソコンを紹介します。

DAIV 4N

写真編集、イラスト作成、DTP、WEBデザインなどクリエイター作業をしたい!という方はDAIV 4Nがおすすめ。

第12世代 intel Core i7-1260P搭載し、高性能・薄型・コンパクトなノートでThunderbolt4にも対応。

またバッテリーも10時間と長く重量も1.44kgと比較的軽量なので、外出先でも快適にクリエイター作業がはかどります。

  • OS:Windows 11Home 64ビット
  • CPU:Core-i7-1260P
  • メモリ:16GB
  • SSD:512GB
  • グラフィック:GeForce GTX 1650
  • 液晶:14インチ(非光沢、フルHD)

DAIV 4Nの詳細はこちら

mouse B5-i7(プレミアムモデル)

Office2021搭載でコスパがいいノートが欲しい!という方はMouse B5-i7がおすすめ。

CPUはインテルのCore i7、メモリは16GB、SSDは1TBと大容量で、オフィスが搭載されても16万円以内で購入できてコスパ高いです。

また重量約1.67kg ×厚さ約19.8mmの軽量・薄型のスリムなノートパソコンなので手軽に持ち運びができるのもポイント。

更に約9時間のバッテリー駆動時間なので外出先での利用が多い方にもおすすめです。

  • OS:Windows11 Home 64ビット
  • CPU:Core i7-1165G7
  • メモリ:16GB
  • SSD:1TB
  • グラフィック:インテル Iris Xe
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)

mouse B5-i7の詳細

軽量ノートPCを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

軽量薄型ノートパソコンなら持ち運びも簡単。外出先でもネットサーフィンや動画視聴が楽しめます。この記事ではおすすめの軽量薄型ノートパソコンをご紹介。具体的には「軽量薄型ノートパソコンの選び方」「おすすめの軽量薄型ノートパソコン」をご紹介!

mouse C4

必要最小限のスペックで安いノートが欲しい!という方はmouse C4がおすすめ。

価格はオフィス2021付きでも10万以下と他のメーカーと比較しても安く購入できます。

またレビュー評価も高く、事務作業メイン等で利用する程度なら非常にコスパがいいノートだと思います。

  • OS:Windows11 Home 64ビット
  • CPU:Celeron プロセッサー N4120
  • メモリ:8GB
  • SSD:256GB
  • グラフィック:インテルUHDグラフィックス 600
  • 液晶:14.0型(非光沢、フルHD)

mouse C4の詳細はこちら

まとめ

数あるパソコンの中から1台を決めて購入するのは、本当に時間とエネルギーを費やします。

価格、性能、評判など、アレコレいろんなサイトを調べては、迷い悩むわけです。パソコンは高い買い物ですから、誰でも失敗したくないのは当然です。

でも、あなたの本当の目的はなんでしたっけ?そうです!ノートパソコンを使った便利で快適な生活です!

スマホと同じようにすぐ目の前にノートパソコンがあれば、いつでも好きな時間にネットサーフィン、ブログ、動画視聴、動画編集、画像閲覧、ショッピング、レポート作成など、あなたの時間があなたの好きなことに変わるのです!

つまり、あなたが費やすべき時間は、パソコン調べのためのネット検索ではなく、ノートパソコンを使った便利で快適な生活なのです!

今回ご紹介したおすすめのノートパソコンは、あらかじめスペックを調べ上げた上で、価格と性能のバランスがとれたコスパが良いノートパソコンです。

人気モデルは一旦在庫切れになると再販は未定になることが多いので、これだけのモデルを買うなら今がチャンスです!ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク

フォローする