オンラインゲーム向けのパソコンが欲しい!
どんなパソコンを選べばいいのかわからない。
ゲーミングPC初心者にとっては、どのようなパソコンを選んだらいいのか悩むのではないでしょうか?
この記事では初心者におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
具体的には「ゲーミングPCの選び方」と「ライトゲーマー向き、ミドルゲーマー向き、ヘビーゲーマー向き」にゲーミングPCをデスクトップとノートに別けて紹介していきます!
ゲーミングPCの選び方
CPUはCore i5又はRyzen5以上
CPUはパソコンの脳に例えられます。高性能なCPUほど処理速度も速くなりオンラインゲームを快適に楽しむことができます。
CPUはインテルのCoreシリーズとAMDのRyzenシリーズが有名です。それぞれ数字が大きいほど性能が高くなります。
インテル | AMD | 性能 | 用途 |
Core i9 | Ryzen9 | ★★★★★★ | 高解像度動画編集、イラスト、写真 |
Core i7 | Ryzen7 | ★★★★★ | 動画編集、オンラインゲーム |
Core i5 | Ryzen5 | ★★★★ | 動画編集、オンラインゲーム |
Core i3 | Ryzen3 | ★★★ | WEBサーフィン、動画視聴、オフィス |
Celeron | ★ | オフィス作業 |
パソコンを一度購入してしまうと後からCPUだけを交換するのは難しくなります。
ゲーミングPCを買うならCPUはインテルならCore i5以上、AMDならRysen5以上がおすすめです。
グラフィックボードはGeForceかRADEON
グラフィックボードとはディスプレイに画像や映像を映すための部品なのですが、画質を落とさず綺麗で快適にゲームを楽しむならNVIDIAの「GeForce」かAMDの「RADEON」を搭載したパソコンがおすすめです。
メモリは16GB以上
メモリーはよく机の広さに例えられます。机が広いと作業効率が上がり作業を素早く切り替えができるように、パソコンもメモリが多いと全体的な処理速度が向上します。メモリーは後からでも増やすことはできますが、ゲームパソコンを購入する前提なら最初から16GBはあったほうがよいでしょう。
ストレージはSSD:480GB以上
ストレージはパソコンのデータを長期間保管する補助記憶装置です。ストレージにはHDDとSSDがありますが最近ではデータの読み込みが早いSSDが主流です。データをSSDに保存するので容量は多ければ多いほどいいのですが、最低でも480GBのパソコンを選びましょう。
ゲーミングPC用おすすめデスクトップ
ライトゲーマー向き:G-tune
はじめてのゲーミングPCにおすすめ。エントリークラスのグラフィックスを搭載したデスクトップ。
- OS:Windows10 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-11400
- メモリ:16GB
- SSD:512GB
- グラフィック:GeForce GTX 1650
性能が高いわけではないですが、普通にゲームをするのには十分な性能だと思います。また、本体も大きすぎず初めて購入する人にはいいと思います。
ライトゲーマー向き:LEVEL-M-Class
- OS:Windows10 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-11400F
- メモリ:16GB
- SSD:480GB
- グラフィック:GeForce GTX 1660Ti
ミドルゲーマー向き:G-tune
- OS:Windows10 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i5-11700
- メモリ:16GB
- SSD:480GB
- グラフィック:GeForce RTX 3060
ミドルゲーマー向き:LEVEL-M-Class
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i7-11700
- メモリ:16GB
- SSD:1TB
- グラフィック:GeForce RTX 3070
DVDスーパーマルチ搭載なので、CD・DVDの視聴、書き込みもできるモデル!
ヘビーゲーマー向き:G-tune
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i9-11900K
- メモリ:16GB
- SSD:1TB
- HDD:4TB
- グラフィック:Radeon RX 6700 XT
最新ゲームも美しい映像で楽しめる!
ゲーミングPC用おすすめノートパソコン
ライトゲーマー向き:G-tune
- OS:Windows11 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i7-10750H
- メモリ:16GB
- SSD:512GB
- 液晶:15.6型 フルHD ノングレア
- グラフィック:GeForce GTX 1650
薄型・軽量化を実現したゲーミングノートPC。ゲーム以外にも映像編集なども楽しめます。
ミドルゲーマー向き:LEVEL N Class
- OS:Windows10 Home 64ビット
- CPU:インテル Core i7-11800H
- メモリ:16GB
- SSD:500GB
- HDD:1TB
- 液晶:15.6型 フルHD ノングレア
- グラフィック:GeForce RTX 3050
SSD:500GB+HDD:1TBの大容量ストレージモデルなので、写真や画像データをたくさん保存できるモデルです。
まとめ
初心者におすすめのゲーミングPCはいかがでしたでしょうか?
今回ご紹介したゲーミングパソコンの選び方を参考にして、自分に合った機種を見つけてぜひゲームをおもいっきり楽しんでくださいね!
この記事があなたにとって参考なれば幸いです!