Adobe Premiere Proにおすすめのパソコンはコレだ!

Adobe Premiere Proにおすすめのパソコンはコレだ!

今回はAdobe Premiere Proにおすすめのパソコンをご紹介です!

これからパソコンで動画編集を始めたい人は多いと思います。

動画編集ソフトも色々出ていますが、そんな中でPremiere Proを使いたい人に読んでいただきたい記事です。

Premiere Proは映像業界ではスタンダードな立ち位置にあり、プロのエディターが必要とするすべてのツールを提供してくれる世界で一番使われている動画編集ソフトです。

初心者向けというより中級者以上向けの動画編集ソフトです。

現在の最新はPremiere Pro  バージョン 23.2(2023年2月)です。

購入はAdobe公式サイトからのみの販売です。残念ながら、現在、Adobe Premiere Proは、Amazonや楽天、ヤフーショッピングでの単体販売がありません。

Adobe Premiere Pro公式サイトを見る

そんな人気のPremiere Proですが、Premiere Pro初心者にとってはどんなスペックのパソコンを買ったらいいのか分からない人も多いのではないでしょうか?

  • Premiere Proの動作環境を見ても意味がわからない。
  • 推奨スペックを調べるのが面倒。
  • なるべく低価格のパソコンが欲しい。
  • すぐに動画編集を始めたい!

そんな人にこちらであらかじめPremiere Proの動作環境に沿ったパソコンを厳選しました!

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

Premiere Proの推奨スペック

最初にPremiere Proの動作環境及び必要スペックをチェックします。

Windows,Macそれぞれで載せておきます。

OS

Windows

Microsoft Windows 10(64 ビット)日本語版 V20H2 以降

Mac

macOS 11.0(Big Sur)以降

CPU

Windows

Quick Sync 搭載の Intel第7世代以降のCPU、またはAMD Ryzen3000シリーズ/Threadripper2000シリーズ以降のCPU。

Mac

Intel第7世代以降のCPU、またはAppleシリコンM1以降。

GPU

Windows

HDおよび一部の4Kメディアの場合は4GBのGPUメモリ。4K以上の場合は6GB以上。

Mac

Appleシリコン:16GBの統合メモリ。Intel:HD ワークフローおよび一部の4K ワークフローの場合は4GBのGPU メモリ。4K以上の解像度のワークフローの場合は6GB以上

メモリ

Windows

HDメディアの場合は16GBのRAM。4K以上の場合は32GB以上。

Mac

Apple シリコン:16GBの統合メモリ。Intel:HDメディアの場合は16GBのRAM。4Kメディア以上の場合は32GB。

ストレージ

Windows

アプリのインストールおよびキャッシュ用に内蔵高速SSD。メディア用に追加の高速ドライブ。

Mac

アプリのインストールおよびキャッシュ用に内蔵高速SSD。メディア用に追加の高速ドライブ。

サウンド機能

Windows

ASIO互換またはMicrosoft Windows Driver Model

モニター解像度

Windows

1920 x 1080 以上。HDRワークフロー用にDisplayHDR400。

Mac

1920 x 1080 以上。HDRワークフロー用にDisplayHDR400。

Premiere Proにおすすめのパソコン

動作環境をチェックしたら、Premiere Proの動作環境を上回るパソコンを選べばいいわけです!

ただ動作環境を上回るパソコンと言ってもオーバースペックのパソコンだと高い買い物になってしまいます。

ここでは価格を抑えて安心して利用できるように、推奨スペックよりも少し高性能なパソコンを厳選します。

動画編集におすすめのデスクトップパソコンはこちらの記事も参考にしてください!

最近はパソコンさえあれば誰でも動画編集してYouTubeやニコニコ動画にアップする時代!今回は初心者向きに動画編集に必要なパソコンスペックと、フルHDや4K動画編集におすすめのデスクトップパソコンをご紹介します!

フロンティア「GAシリーズ」

フロンティアのGAシリーズ。

YouTubeなどの動画投稿をしたい!って方におすすめのパソコンです。

メモリやストレージの容量がやや少ないため、クリエイターパソコンとしては手軽な価格で購入できてコスパもいいので初心者向きです。

本格的に動画編集をやりたい方にもおすすめのスペックです。

  • OS:Windows11 Home 64bit
  • CPU:Core i7-12700F
  • メモリ:16GB
  • SSD:1TB
  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 3070

GAシリーズの詳細はこちら

マウスコンピューター「DAIV Z3」

マウスコンピューターのDAIV Z3。

こちらもYouTubeなどの動画投稿をしたい!って方におすすめのパソコンです。

SSD+HDDのダブルストレージで容量もあるので、たくさん動画を撮りためて編集していきたい方におすすめです。

動画データをたくさん保存したい人にもおすすめのスペックです。

価格も18万円から購入できてコスパがいいです。

  • OS:Windows11 Home 64bit
  • CPU:インテル Core-i5 12400F
  • メモリ:16GB
  • SSD:512GB
  • HDD:1TB
  • GPU:NVIDIA GeForce GTX 1650

DAIV Z3の詳細はこちら

Lenovo「Legion T570i」

スペックと価格の両面で見てコスパ重視の方は、Lenovo Legion T570iがおすすめ。

メモリ16GBでパソコンの動作も快適になりますし、ストレージがSSD+HDDの大容量モデルなので動画データがたくさん保存できます。

Legion T570iはグラフィックが高性能なのでオンラインゲームにも対応できます。

スペックに対して価格が20万円以下とかなりリーズナブルな価格でコスパが良いと思います。

容量不足が心配な人にもおすすめです。

  • OS:Windows11 Home 64bit
  • CPU:インテル Core-i7 12700F
  • メモリ:16GB
  • SSD:512GB
  • HDD:1TB
  • GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060

Legion Tシリーズの詳細を見る

パソコン工房「STYLE-C066-127-UH3X」

スペックと価格の両面で見てコスパ重視の方は、パソコン工房のSTYLE-C066-127-UH3Xがおすすめ。

メモリ32GBでパソコンの動作も快適になりますし、ストレージがSSD1TBの大容量モデルなので動画データがたくさん保存できます。

STYLE-C066-127-UH3Xはグラフィックがノーマルの分、価格が15万円以下とかなりリーズナブルな価格でコスパが良いですが、GPUはGeForceに変更するのが良いでしょう。

  • OS:Windows11 Home 64bit
  • CPU:インテル Core-i7 12700
  • メモリ:16GB
  • SSD:512GB
  • HDD:1TB
  • GPU: UHD Graphics 770

STYLE-C066-127-UH3Xの詳細を見る icon

まとめ

Premiere Proにおすすめのパソコンはいかがでしたか?

今回ご紹介したパソコンなら手軽にPremiere Proで動画編集を始められます。

ぜひ動画編集でYouTubeなどにアップしながら楽しいパソコンライフを送ってください!

スポンサーリンク

フォローする