フロンティアのおすすめノートパソコンはコレだ!

フロンティアのおすすめノートパソコンはコレだ!

フロンティアのおすすめノートパソコンを知りたい!

パソコンの評判やレビューってどうなの?

フロンティアとはインバースネット株式会社のブランド名で、ヤマダ電機グループのショップです。一部のヤマダ電機店舗では実機を見ることもできます。

フロンティアのノートパソコンと言っても様々なモデルが販売されています。

これから買い替えを検討されている人にとってはどんなノートパソコンが自分に向いているのか悩むのではないでしょうか?

この記事では評判も良く快適に使えるフロンティアのノートパソコンをご紹介。

具体的には「フロンティアがおすすめの理由」「フロンティアのおすすめノートパソコン」を解説します。

スポンサーリンク

BTOパソコンのフロンティアがおすすめの理由

セールやキャンペーンで安く買える

少しでも安く買いたい!という人はフロンティアはおすすめです。

フロンティアではラインナップが豊富でハイスペックパソコンが激安で販売されています。

フロンティアではセールやキャンペーンが開催されているので、クリエイターパソコンやゲーミングPCが安く買えます。

フロンティアのセール情報を見る

BTOパソコンだからハイスペックでも安い

動作が軽くハイスペックパソコンが欲しい!という人はBTOパソコンがおすすめです。

フロンティアではBTO「Build to Order」方式を採用しており、各モデルでパーツをカスタマイズをして購入できます。

BTOパソコンはソフトウェアやアプリが無駄にインストールされていないので、メーカー製パソコンの同スペックモデルよりも動作が軽く、価格も安く買うことができるんです!

またカスタマイズ購入をすれば、メモリーやストレージの容量を増やしたり追加したりして、自分の希望に近いパソコンが買えるので満足感があります。

このようにBTOパソコンは自由度が高いため、コスパが非常に良いうえにすごく得をした気分になります。

僕はBTOパソコンの存在を知ってからは、パソコン買い換え時はずっとBTOです!

カスタマイズができるパーツ

なかなか希望のノートが見つからない!という人はカスタマイズ購入がおすすめです。

フロンティアのノートパソコンは、下記パーツでカスタマイズが可能です。カスタマイズすることで自分の希望に近いスペックのパソコンを買うことができます。

  • OS:Windows10 Pro 64ビットへ変更
  • メモリ:容量アップ
  • SSD:容量アップ、又は追加
  • HDD:容量アップ、又は追加
  • 光学ドライブ:外付けで追加可能

フロンティアの評判

フロンティアの評判が気になる!という人、口コミの内容を見るとそんなに気にすることないと思います。

ネット上のフロンティアの評判は全体的に非常に良い印象です。BTOパソコンならではの安い価格や高性能と言った高評価が多いです。

  • 高性能パソコンが安く買えて満足。
  • サクサク動いて快適。
  • ヤマダ電機グループなので安心。

またフロンティアにも当然悪い評判もあります。パソコンその物というよりもメーカーの体制等が目立ちます。

  • 思ったほど安く感じなかった。
  • 納期が遅い。
  • カスタマイズ性が低い

フロンティアのおすすめノートパソコン

NLCシリーズ

ノートパソコンでCD,DVDを視聴したいという方ならNLCシリーズがおすすめ。

15.6インチと視認性も良くDVDマルチドライブ搭載なので外付けのDVDドライブを別途購入する必要がなくCD,DVDを楽しむことができます。

またテンキー4列で数字入力がしやすいので、ワード、エクセル作業メインのパソコンが欲しい人にも最適。

オフィスソフトも下記中から選択可能なのであなたが欲しいオフィスソフトが選択できます。

  • Microsoft Office Personal2019
  • Microsoft Office Professional2019
  • Microsoft Office Personal2021
  • Microsoft Office Home and Business2021
  • Microsoft Office Professional2021
  • OS:Windows10 Home64ビット
  • CPU:Core-i3~i7
  • メモリ:8GB~16GB
  • SSD:240GB~512GB
  • HDD:カスタマイズで追加可能
  • 光学ドライブ:DVDマルチドライブ
  • グラフィックス:Intel UHDグラフィックス
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)
  • Microsoft Office:カスタマイズで追加可能

NLCシリーズの詳細はこちら

NLAシリーズ

コスパが高いノートが欲しい!と言う人はNLAシリーズがおすすめ。

第12世代インテルCoreモバイルプロセッサー、メモリ16GB、SSD512GB搭載で9万円台なので、スペックに対してかなり安いです。

また画面占有率83%の狭額縁デザインで視認性が良いので、長時間の作業もしやすいです。

更にWi-Fi 6E(IEEE802.11ax)に対応しているので、高解像度の動画もストレスなくストリーミング再生が楽しめます!

  • OS:Windows11 Home64ビット
  • CPU:Core-i5 1235U
  • メモリ:16GB
  • SSD:512GB
  • グラフィックス:インテル UHD グラフィックス
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)

NLAシリーズの詳細を見る

NAシリーズ

NAシリーズはRyzen CPU搭載のノートPCです。CPUは省電力性とコストパフォーマンスに優れたRyzen 5 5625Uを採用。

狭額縁で高い画面占有率の15.6型ノート+4列テンキーキーボード付にもかかわらず本体の厚さ約19.9mm、重さ約1600gの薄型・軽量ボディを実現しました。

メモリは8GB~64GB、ストレージは最大2基(NVMe SSD + 2.5インチ HDDまたはSSD)カスマイズ可能です。

最新のWi-Fi6規格とBluetooth 5.2に対応し、microSDカードスロットも装備。約8.2時間の長時間駆動バッテリー搭載で、場所を問わずオフィスやホビーなどあらゆるシーンでの利用に最適です。

  • OS:Windows10 Home64ビット
  • CPU:AMD Ryzen 5 5625U
  • メモリ:16GB
  • SSD:1TB
  • グラフィックス:Intel UHDグラフィックス
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)

NAシリーズの詳細はこちら

軽量ノートPCを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

軽量薄型ノートパソコンなら持ち運びも簡単。外出先でもネットサーフィンや動画視聴が楽しめます。この記事ではおすすめの軽量薄型ノートパソコンをご紹介。具体的には「軽量薄型ノートパソコンの選び方」「おすすめの軽量薄型ノートパソコン」をご紹介!

NSシリーズ

軽量で持ち運びしやすいノートが欲しい!という人はNSシリーズがおすすめ。

本体重量が約922gと持ったまま使用できるほど軽量でありながら、連続バッテリー駆動時間は約10.3時間と長時間使用可能なので、出張時などの持ち運びも便利かつ長時間の使用にも対応可能です。

また液晶モニターは180°開くので、対面する相手へのプレゼンも容易です。

更にWi-Fi 6E(IEEE802.11ax)に対応しているので、高解像度の動画もストレスなくストリーミング再生が楽しめます。

  • OS:Windows11 Home64ビット
  • CPU:Core-i5 1235U
  • メモリ:8GB
  • SSD:512GB
  • グラフィックス:インテル UHD グラフィックス
  • 液晶:14型(非光沢、フルHD)

NSシリーズの詳細を見る

LNAシリーズ

ゲーミングPCが欲しい!と言う人はLNAシリーズがおすすめ。

NVIDIA GeForce GTX 1650 Laptop GPUはマルチメディア用途で高い処理能力を持っているので、情報量の多い高解像度の動画や画像の加工・編集などのクリエイティブな用途でも快適に作業できます。

またキーボードのバックライトをお好みの色に変更することが可能で、明るさも4段階で調整ができます。

更にテンキーを搭載しているので、事務作業時も快適に数値入力が可能で、ゲーム以外でのご利用にも最適です。

  • OS:Windows11 Home64ビット
  • CPU:Core i7-12700H 
  • メモリ:16GB
  • SSD:1TB
  • グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1650 Laptop GPU
  • 液晶:15.6型(非光沢、フルHD)

LNAシリーズの詳細を見る

ノートパソコンの選び方と注意点

数あるパソコンの中から1台を決めて購入するのは、本当に時間とエネルギーを費やします。

価格、性能、評判など、アレコレいろんなサイトを調べては、迷い悩むわけです。

パソコンは高い買い物ですから、誰でも失敗したくないのは当然です。でも、あなたの本当の目的はなんでしたっけ?

そうです!ノートパソコンを使った便利で快適な生活です!

スマホと同じようにすぐ目の前にノートパソコンがあれば、いつでも好きな時間にネットサーフィン、ブログ、動画視聴、動画編集、画像閲覧、ショッピング、レポート作成など、あなたの時間があなたの好きなことに変わるのです!

つまり、あなたが費やすべき時間は、パソコン調べのためのネット検索ではなく、ノートパソコンを使った便利で快適な生活なのです!

これからご紹介するおすすめのノートパソコンは、あらかじめスペックについては調べ上げた上で、価格と性能とのバランスで今あるパソコンの中で特にコスパがいいと自信をもって勧められるノートパソコンです。

人気モデルは、一旦在庫切れになると再販は未定になります。これだけのモデルを買うなら今がチャンスです!

まとめ

フロンティアのおすすめのノートパソコンは、いかがでしたでしょうか?

フロンティアのノートパソコンは、インターネット、メール、動画視聴、オフィス、DVD視聴等、様々な用途に対応できます。

使い勝手もよく価格も本当にリーズナブルなので、他社のノートパソコンと比較しても非常にコストパフォーマンスが良いです。

この記事があなたのパソコン購入の参考になれば幸いです。

以上、フロンティアのおすすめノートパソコンはコレだ!でした。

スポンサーリンク

フォローする